7月20日はハンバーガーの日。1971年のこの日、東京の銀座にある三越デパート1階にマクドナルドの日本1号店がオープンし、マクドナルドが制定した記念日です。今や、どこでも見かけるほど定着したハンバーガーショップですが、人それぞれお気に入りのメニューがあるはず。そこで、みんなの好きなハンバーガーについて調査しました!


main

◆Topics◆

1.【年代別】ハンバーガー&サイドメニューランキング!人気No.1は?
2.人気ハンバーガーチェーンランキング、1位は「マクドナルド」

1.【年代別】ハンバーガー&サイドメニューランキング!人気No.1は?


graph_1

ハンバーガーショップは種類も多く、ハンバーガーだけでなくサイドメニューも豊富です。そこで、みんなの好きなハンバーガー&サイドメニューを聞いてみました!その結果、30代を除いた全年代で1位を飾ったのは、チーズとお肉の相性がたまらない「チーズバーガー」。好きな人の割合は若い年代ほど高い傾向があり、10代、20代では2位の「テリヤキバーガー」と大きく差が開いています。チーズ+お肉でボリューム満点なバーガーも多いので、若い年代の方々には好まれるのかもしれませんね。30代のみ、1位は甘辛いソースが魅力の「テリヤキバーガー」、2位は「チーズバーガー」という結果になりました。全年代の3位以降は、スタンダードな「ハンバーガー」のほか、ビーフパテ以外が主役の「チキンバーガー」や「エビバーガー」、「ベーコンチーズバーガー」がランクイン。

男女別に見ると、女性は「エビバーガー」が人気で男性の約2倍となりました。また、30代以降の女性には「テリヤキバーガー」が好まれる傾向があります。50代の女性では、「チーズバーガー」を抜いて「テリヤキバーガー」が1位。

次に、サイドメニューについて聞いてみたところ、「フライドポテト」が堂々の1位でした。50代だけやや割合は減るものの、10代から40代では約5割の回答がありました。ハンバーガーを食べる時のサイドメニューといえば「フライドポテト」が王道といえそうですね。「チキンナゲット」は10代から30代で2位でした。40代、50代では少し順位が下がり、代わりに「オニオンフライ」が2位という結果に。「シェーク」、「ハッシュドポテト」は全年代で5位以内にランクインしています。


2.人気ハンバーガーチェーンランキング、1位は「マクドナルド」


graph_2

次に、数あるハンバーガーチェーンの中で、どのチェーンが人気なのか聞いてみました。全体で1位となったのは「マクドナルド」。約4割の回答がありました。2位は「モスバーガー」で約3割、3位以降はいずれも僅差でした。

男女年代別に見ると、年代が若いほど「マクドナルド」人気が高く、10代では男女共に約6割の回答がありました。逆に、2位の「モスバーガー」は年代が上がるほど人気が高くなる傾向があり、40代、50代女性では1位。男性50代でも1位でした。特に50代女性は「モスバーガー」の人気が高く、2位の「マクドナルド」と大きく差が開いています。野菜を多く使用したハンバーガーや、サラダ、スープも豊富で、ヘルシーさやメニューの豊富さなどが、40代、50代に支持されている理由の一つかもしれませんね。ちなみに、モス(MOS)の由来はM=MOUNTAIN(山)、O=OCEAN(海)、S=SUN(太陽)だそう。名前からしてナチュラルなイメージがありますね。

全体の男女別では、「マクドナルド」「モスバーガー」に次いで、男性3位は「バーガーキング」、女性3位は「フレッシュネスバーガー」という結果に。「フレッシュネスバーガー」はサラダ、パスタやスムージーなどヘルシーなメニューがそろっており、カフェ的な利用もできることから女性に選ばれているようです。女性20代~40代でランクインした、「クアアイナ (KUA`AINA)」は、ハワイ生まれのお店。女性が好きなパンケーキやアボカドを使ったバーガーもあって、人気があるようですね。


あなたの大好きなメニューはランクインしていましたか?食欲を満たしたい!と思った時に目に留まるのがハンバーガーショップ。“ランチはチーズバーガーとフライドポテトが定番”という人や、“今日はお腹がすいたからベーコンチーズバーガーとハンバーガーを2個食べる”など、楽しみ方も人それぞれ。あなたは今どんなハンバーガーを食べたいですか?


【調査について】

LINEユーザーを対象にしたスマートフォンWeb調査
調査対象:日本全国の15歳~59歳の男女
実施時期:2020年6月18日~22日
有効回収数:5247サンプル
※性別年代構成比を市場にあわせてウェイトバック

【調査データの引用・転載について】

調査データの引用・転載の際は、必ず「出典:LINEリサーチ」と明記いただけますようお願いいたします。引用・転載先がWebページ(メディア/ブログ等)である場合には、該当ブログ記事のURLをリンクしてご掲載ください。

報道関係者様による引用の場合、利用・掲載状況の把握のため報道関係のお客様からのお問い合わせまでご連絡いただけると幸いです。

【LINEリサーチについて】

『リサーチノート』はLINEリサーチが運営する調査メディアです。LINEリサーチでは500万人を超える豊富なモニターによりテーマごとに様々な調査が可能です。スマートフォン調査をお考えの場合は、お気軽にご相談・お問合せください。

▼LINEリサーチに関する資料のご請求はこちら▼
document_request

▼LINEリサーチでの調査や調査に関するご相談はこちら▼
inquiry_form